振込手数料の安い銀行 比較
無駄なお金を払わず有効な銀行サービスの利用方法を探る
 Top > 定期預金の金利が高い銀行


定期預金の金利が高い銀行

都銀(メガバンク)や地銀の1年物の定期預金の金利は、おおよそ0.06%〜0.08%ですが、インターネット専業の銀行や、地銀のネット支店で扱う定期預金には、その3〜4倍にあたる金利を設定しているところがあります。

以下に、1年・3年・5年物に限定し、金利の高い銀行をまとめてみました。
期限・預金額の別で金利が異なります。

 更新日 2012/9/22

100万円〜300万円未満 
 円定期預金(スーパー定期)の金利比較

  
銀行名 金利 銀行名 金利 銀行名 金利
1年 住信SBIネット銀行 0.30% あおぞら銀行
(テレフォンバンキング)
0.25% オリックス信託
(ネット)
0.30%
3年 住信SBIネット銀行 0.26% あおぞら銀行
(テレフォンバンキング)
0.25% オリックス信託
(ネット)
0.35%
5年 住信SBIネット銀行 0.28% あおぞら銀行
(テレフォンバンキング)
0.30% オリックス信託
(ネット)
0.40%




300万円〜1,000万円未満 
 円定期預金(スーパー定期)の金利比較

  
銀行名 金利 銀行名 金利 銀行名 金利
1年 住信SBIネット銀行 0.30% あおぞら銀行
(テレフォンバンキング)
0.30% オリックス信託
(ネット)
0.30%
3年 住信SBIネット銀行 0.27% あおぞら銀行
(テレフォンバンキング)
0.30% オリックス信託
(ネット)
0.35%
5年 住信SBIネット銀行 0.29% あおぞら銀行
(テレフォンバンキング)
0.35% オリックス信託
(ネット)
0.40%




新生銀行の金利が高め 

上表を見ても分かるように、新生銀行がランキングの上位を占めており、とくに高い金利を設定していることが伺えます。
時期によって、キャンペーン金利を設定していたり、いなかったりする場合があるので、最新の金利設定がどうなっているかは各銀行のサイトをチェックしておく必要があります。




補足


新生銀行は、2009年6月30日をもって定期預金キャンペーン金利(夏の定期預金)が
終了したため、金利が下がっています。
変わって、7月から、「仕組み預金」(3年までは1.3%。以後は10年まで0.1%ずつ金利上乗せ。ただし銀行側の判断で最短3年・最長10年と満期が変動する)という商品のキャンペーンを行っています。

 

追記

住信SBIネット銀行では、平成22年6月14日(月)〜平成22年9月30日(水)お預入れ手続き完了分までの期間で円定期特別金利キャンペーンを実施中。

 預入期間【1年】の金利は年0.5%、【3年】の金利は年0.6%、【5年】の金利は年0.7%

住信SBIネット銀行では2009年6月15日(月)〜2009年9月30日(水)までの期間で
円定期特別金利キャンペーンを実施中。

 預入期間【1年】の金利は年0.9%、【3年】の金利は年1.0%、【5年】の金利は年1.1%

住信SBIネット銀行は、他行宛の振込み手数料が特別な条件無しで月3回まで無料であったり、コンビニATMでの現金引出し無料(セブン銀行。ゆうちょ銀・イーネット・ローソンATMは月5回まで無料)など、トータルで利便性の高い銀行と言えます。



 
トップ

振込・ATM手数料
振込手数料の安い銀行
振込手数料の比較
ゆうちょ銀行の振込手数料
ATM引出手数料の安い銀行
メガバンクATM引出手数料を安くする方法
メガバンクで振込手数料を無料にする方法


ネットバンク
ネットバンク・ネット銀行とは
コンビニATMが使えるネット銀行
銀行と証券会社口座の連動


金利
定期預金の金利が高い銀行

サービス・商品
新生銀行・2週間満期預金
新生銀行・仕組み預金
住信SBI・ハイブリット預金
生体認証キャッシュカード
ポイントサービスが充実の銀行
他行宛振込手数料が無料の「大和ネクスト銀行」


簡単相互リンク
銀行振込手数料無料の銀行
グルーポン 大阪地区

Copyright(C) 2009 Wanpe All Rights Reserved
サラリーマンの自由研究
inserted by FC2 system